大工のてる日記

DIY、趣味の日記

外壁 補修 工事 ① (窯業系 サイディング 出隅)

外壁補修工事 下地処理からコーキング補修工事を紹介します。

 

外壁の出隅部分に割れが発生したとお客様より連絡があり現調に行くと角が割れてました。

  

f:id:dani264699:20200423225133j:plain

 

 この状態のままにしていると、雨水が入りこの部分からサイディングがボロボロになり

補修できなくなります。

 

奥に木材の下地があるのですが、下地の木も腐ってくる恐れがあるので補修していきます。

 

コーキング工事のイラスト

 

コーキング補修をするのに外壁に養生をしていきます。

 

他の部分にコーキング材がつくのを防ぎます

 

f:id:dani264699:20200423230149j:plain

 

マスキングテープで養生を施します。

 

次に、下地材、プライマーを塗布します。

 

f:id:dani264699:20200423230521j:plain

 

外壁と、コーキング材の接着性が良くなります。

 

外壁の表面をコーティングできるので埃などを固めてくれます。

 

10分位乾燥させ、指に付かなくなれば次にコーキング材充填していきます。

 

f:id:dani264699:20200423231236j:plain

変成シリコーンを使用します。乾燥後に塗装ができるので外壁等にはこちらを

使用してください。

 

充填して表面をヘラ等で平らにならします。

 

マスキングテープをはがし、まわりを清掃します。

 

f:id:dani264699:20200423231613j:plain

 

割れが綺麗にふさがりました。十分乾燥させて、後日塗装します。

 

塗装仕上げが終わりましたらこちらに書きたいと思いますので、また見に来て下さい。

 

今回の使用材料と工具

 

 

 

 

ボンド シールプライマー#7N 100g #60327

ボンド シールプライマー#7N 100g #60327

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

 

 

 

 

オルファ(OLFA) ハイパーAL型 オートロック式大型カッター 193B

オルファ(OLFA) ハイパーAL型 オートロック式大型カッター 193B

  • 発売日: 2018/12/23
  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

 

 

アサヒペン PC綿100%布ウエス 1KG PCW-1000
 

 

作業自体、難しいことはありませんので、もしこのような症状がお住まいにありましたらすぐに補修して下さい。外壁がボロボロになると直すにも大変になり費用もかかりますので。

 

平面部分のクラックにも変成のコーキング材を塗っておくと雨漏りを防げます。

 

コーキング材にはカラーが幾つかありますので、外壁のお色に近いお色をお選びください。

 

是非、挑戦してみて下さい。

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/uhfx7cc0jmu2/

瓦 屋根 修理 完了

 

 

先日、瓦屋根の補修作業が完了しました。

 

 

f:id:dani264699:20200423000659j:plain

 

f:id:dani264699:20200423002329p:plain

 

 

色の違うところを変えてあります。

 

f:id:dani264699:20200423000532j:plain


 この部分(棟瓦)先端部が崩れていたのを補修作業してあります。

 

f:id:dani264699:20200423000607j:plain

f:id:dani264699:20200423000351j:plain

 

これで作業は完了になりました。雨漏りも納まりお客様にも喜んでいただけたので

私も、嬉しいです。

 

ガッツポーズをしている男の子のイラスト

 

 

また、次への頑張りにつながるので。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

リフォーム 会社 の 違いと 種類

リフォームの会社と一口で言っても何種類かに分類されます。

 

結論から申し上げますと経営の仕方で変わります。

 

それを見分ける一番の方法は

相見積もりをする事です。

 

そんなの当たり前、常識と思った方の中でその理由を説明出来る人が何割いるでしょう?

2,3割ではないでしょうか。

 

同じ工事なのに値段が違う。

 

  • 材料代、人工代、諸費用、足場代 これを上げた方はいつも頼んでいる会社がある。
  • 面倒くさいから1社に決めてお願いしてしまう。

 

あやふやなお客様が多くいらっしゃるのが現実です。

 

長くなりましたが、まずは営業が主体のよく言われる営業会社です。

 

自社工事の出来る塗装専門の塗装会社

 

大工のいる工務店

 

バス、トイレのCMをしている各大手メーカー

 

大きく分けるとこうなります。

 

後は、電気、設備等の会社があります。

 

この中で一番高い会社はどれでしょう?

 

すぐに出てこない方は余計なお金を払う事になりかねません。

 

ズバリいいますと

 

営業会社が大体1番高くなります。理由はすべて各業者に工事を依頼することと自社の粗利分を多くのせてくるからです。

 

材料費、人工代などは相場があるので極端には変わりません。

 

先日書いたリフォーム会社紹介サイトの中に上記の業者が集まっていることを知ってもらいたく今回こちらに書かせていただきました。

 

同じ工事を何処にお願いするかで、必ず出てくるのが、値段の違いなので必ず見積りは

数社にお願いすることをお勧めします。

 

後は、工事会社の感じや、ご自身と意見や話の合う会社と契約するのが後々何か不具合が発生しても話がしやすいと思います。

 

また、一番話や口のうまいのがやはり営業会社になります。

 

営業会社が悪いという事では一切ありません各工事のエキスパートの集まりでもありますので。

 

簡単に言うとプロ野球チーム、プロサッカーチームと同じようなもので各ポジションにトッププレイヤーがいるような感じです。

 

腕のいい職人を何時でも準備出来ているというメリットもあります。

 

塗装専門の業者も大工仕事などは外注しているところもあります。

大工工事が得意では無いケースが多いです。。

 

水廻り等の大手メーカーには専属の業者が付いている所もあります。

 

リフォーム会社が水廻りの工事を受注してもシステムキッチン、ユニットバスの組み立ては、メーカーにいる専門の職人が組み立てます。

 

簡単な説明でしたがいかがでしょうか。

 

もう、知っていた方には再度確認の為に。

 

初めての方や、前回あまりいい工事をしてもらえなかった方は必ず数社から見積もりを取ってください。

 

住宅を所有している方は必ず何処かで建物のメンテナンスが必要になります、参考にしていただければと思います。

 

今回はここまでになりますがいかがでしたか。

 

現役の担当がお伝えしているので有力な情報だと思います。

 

ここまで読んでくださった方はどこかに不安があるのでは。

 

さらに詳しく知りたいかたは下に

リフォーム会社紹介サイトのリンクを張っておきます。

 

一度御確認下さい。

 

住宅リフォームポータルサイトランキング10年連続利用者数 No.1! (2019年2月リフォーム産業新聞社) 利用者は匿名のままで、約1200社の加盟リフォーム会社から、 希望の内容・地域に対応可能なリフォーム会社を複数紹介! 住宅リフォーム会社紹介サイトなら

 

ホームプロ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 https://ping.blogmura.com/xmlrpc/uhfx7cc0jmu2/

 

ダーツ バレル コレクション

私のバレルです。

PAUL LIM モデル


f:id:dani264699:20200407220116j:image

 

メインで使用している

村松治樹 プロ モデル


f:id:dani264699:20200407220602j:image

 

家練でたまに使用している

 神 フィル・テイラー モデル


f:id:dani264699:20200407220618j:image

村松さんモデルが今は1番使いやすいです。

 

自粛要請、コロナウィルスが落ち着くまでは

自宅で練習します。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 https://ping.blogmura.com/xmlrpc/uhfx7cc0jmu2/

トイレ の タイル壁 補修 工事

トイレの壁がぬけてしっまて困っているとお客様より連絡があり現場に行ってみると。

f:id:dani264699:20200406231608j:plain

f:id:dani264699:20200406231604j:plain

f:id:dani264699:20200406231451j:plain


見事に穴が開いていました。

 

 

耐水ボードを張り下地を作りタイル用ボンドを塗り、タイル張りの準備完了。

 

f:id:dani264699:20200406231629j:plain

 

タイルを張っていくと。

 

f:id:dani264699:20200406231644j:plain

f:id:dani264699:20200406231722j:plain

こうなります。次にタイルの目地材を塗り込みます。

 

f:id:dani264699:20200406231735j:plain

目地材をコテで塗りつけた後です。この後濡れたスポンジで余分な目地材を拭き取り

完了となります。

 

f:id:dani264699:20200406231834j:plain

f:id:dani264699:20200406231819j:plain

f:id:dani264699:20200406231751j:plain

以上で完工です。タイルの色は多少違いますが、お客様には喜んでいただけました。

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 https://ping.blogmura.com/xmlrpc/uhfx7cc0jmu2/

リフォーム 会社から 相見積もり を手軽に 取れる。

リフォームを考えたときの不安内容

 

  • リフォーム会社を探すのに時間がかかる。
  • 手抜き工事をされないか。
  • 見積り内容が適正なのか分からない。
  • 何社も見積りをとっていいものなのか。
  • しつこく営業されないか。

  あげたらキリがないくらい不安でなかなか行動出来ませんよね。

 

ホームプロ

 利用者数No.1の住宅リフォーム会社紹介サイト

 

ここなら安心して住まいのリフォームを頼めます。

  • 登録されている業者を数社紹介してもらえる。
  • 工事費用の相場がわかる。
  • 工事事例がのっている。
  • 大手の会社がサイトを運営している。
  • 運営会社の保障がある。

      少しだけ流れを紹介します。

 

 私もこちらに登録されているリフォーム会社に勤めていますので。

 

  • お客様の情報をサイトに登録していただきます。
  • 工事内容に合わせて入力を進めていきます。
  • 工事内容に合った登録業者に応札の案内が届きます。(この時点では地域と工事内容、おおまかな金額だけ情報が来ます。)
  • 業者は内容を確認して入札をします。
  • 運営側は入札してきた中から適切な業者、数社をお客様にご紹介します。
  • 紹介された中から選びメールで連絡を取り、内容を詰めていきます。
  • 良いと思われた業者(2,3社)に現調依頼、見積りをしてもらいます。
  • 見積りを比較して気に入った業者と契約、工事となります。

    

 

 

すでに70万人以上が利用。住宅リフォームポータルサイトランキング10年連続利用者数 No.1!

 

利用者は匿名のままで、希望の内容・地域に対応可能なリフォーム会社を複数紹介

 

 (2019年2月リフォーム産業新聞社) 利用者は匿名のままで、約1200社の加盟リフォーム会社から、 希望の内容・地域に対応可能なリフォーム会社を複数紹介! 住宅リフォーム会社紹介サイトなら【ホームプロ】

 

 

 にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/uhfx7cc0jmu2/